ジャガイモはあと3週間位で収穫か?今年は大きな花が次々と咲きます。しかし、下の葉は、黄色くなってきました。化成肥料をやろうとしたら。隣の畑のおじさんに、葉が茂るだけだからもう肥料は与える必要は無いと教えられた。なんか、肥料やらないとイモが大きくならないような気がしたもので・・。


インゲンの花。支柱を立ててやるだけで、自分で絡んでドンドン大きくなり、手間がかからない。来年はもっと植えましょう!


ナスの実が膨らみ、花も咲き出した。キュウリの花も次々と・・。今週3本初収穫。


ピーマンも小さいながら2個ほど収穫。エダマメは、5センチほどに延びてペットボトルカバーをはずす。肥料をやってはダメだと。やはり隣の畑のおじさんに教わる。葉っぱばかり茂って、実が付かないそう・・


庭のオクラ。下の葉が枯れて落ちてしまったが・・。長さ10センチほどのミニダイコン発芽。。少し間引く。


ミニトマトはピンポン玉ぐらいに成長。初収穫・・キュウリ3本、ピーマン2個です。お店のキュウリは今買うと高いらしい。。形はいびつですが。。



インゲンの花。支柱を立ててやるだけで、自分で絡んでドンドン大きくなり、手間がかからない。来年はもっと植えましょう!


ナスの実が膨らみ、花も咲き出した。キュウリの花も次々と・・。今週3本初収穫。


ピーマンも小さいながら2個ほど収穫。エダマメは、5センチほどに延びてペットボトルカバーをはずす。肥料をやってはダメだと。やはり隣の畑のおじさんに教わる。葉っぱばかり茂って、実が付かないそう・・


庭のオクラ。下の葉が枯れて落ちてしまったが・・。長さ10センチほどのミニダイコン発芽。。少し間引く。


ミニトマトはピンポン玉ぐらいに成長。初収穫・・キュウリ3本、ピーマン2個です。お店のキュウリは今買うと高いらしい。。形はいびつですが。。


▲
by chibita_bear
| 2006-06-03 22:49
| 家庭菜園